sa_ku

2020年10月SUNQパス旅行

SANQバス旅2020その2~痛恨のさらばみんなの九州きっぷ~

事前に予約していたみんなの九州きっぷ。予約時に使ったクレジットカードが手元にないと引き換えができないことを現地で知ったオッサン。これでは九州に来た意味がない・・・。どうするオッサン。ペルソナに運命を左右された兄弟たちの運命の歯車が今回り始めるbyひだまりラジオ
2020年10月SUNQパス旅行

SANQバス旅2020その1~GOTO名門大洋フェリー~

名門大洋フェリーの大阪港19:50発に乗って九州に向かいました。四つ橋線、ニュートラムでフェリーターミナル駅へ。受付はGOTOトラベルの影響で凄い込具合。
宿レビュー

【キャビナス福岡】朝一の列車に乗るため駅近&大浴場ありのカプセルホテルに泊まってみた

九州は福岡、博多駅から徒歩数分のところにあるカプセルホテル「ホテルキャビナス福岡」に宿泊した感想をアップ。風呂が大きく、露天風呂もあり最高でした。大きいお風呂が大好き&あとは寝られたらオッケーの人にはおすすめしたいです。
宿レビュー

【ウェルビー福岡】改装後のウェルビー福岡に行ってみた。【カプセルホテル】

今回福岡の博多にあるカプセルホテル、ウェルビー福岡さんを利用しました。コロナの影響&改装後に利用したときに感じた感想を自分視点でアップ。サウナ、クリーニングサービス、朝食バイキング、漫画コーナーなどについてレビューしています。
PEN EED

ハーフカメラで撮影したフィルムを現像に出す【オリンパスPEN EED】

ハーフカメラで撮影したフィルムを現像に出す場合の店舗選び、現像の選択肢、費用についてまとめてみました。断られたという話も聞きますが、キタムラさん(都会と田舎の2店舗利用)では断られたことないです。
PEN EED

【PEN EED】フィルムカメラで撮影した旅行スナップの現像したら最高【初心者】

フィルムカメラを旅行に持っていくようになって約8ヶ月。フィルムカメラで撮影しながら旅行すること、旅行後に現像出したあとの楽しみをまとめてみました。フィルムカメラがあれば一人でも楽しいですよ。
SUNQパス

初めてSUNQパスを利用して感じた快適に使う方法5点【SUNQパス旅行記】

先日、SUNQパスを利用してみて、 SUNQパスの旅行記ではないのですが、今後はじめて利用してみたいと考えている人にオススメしたいことをまとめてみました。 初めての方だと、SUNQパス自体の購入から、毎回の高速バス予約、サービスの使い方など...
SUNQパス

九州のお特なバスの乗り放題パス【SUNQパス旅行記】

九州のお特なバスの乗り放題パスである、SUNQパス(サンキューパス)。九州全土、北部プラン、南部プランがあり旅行プランによっては便利且つ
PEN EED

【フィルムカメラ】初心者が旅行にフィルムカメラを持っていって感じたこと

初心者が旅行にフィルムカメラを持っていって感じたことを書きました。これからフィルムカメラを使ってみたいと思っている人の参考になれば幸いです。安いフィルムカメラでも高いフィルムカメラでもほぼ変わらないと思います。
京都観光

【安井金比羅宮】京都にある日本最強の縁切り神社へ行ってきた。そのに

安井金比羅宮を出たあと、八坂庚申堂へ。女性が多かった気がします。 行った時間が夕方で天気が曇りだったので次は晴れの日中に行きたいですね。 途中の道もめちゃくちゃ雰囲気が良い。 安井金比羅宮から歩いて10分くらいで、 少し歩いたら八坂神社、二...
スポンサーリンク