sa_ku

PEN EED

ハーフカメラで撮影したフィルムを現像に出す【オリンパスPEN EED】

ハーフカメラで撮影したフィルムを現像に出す場合の店舗選び、現像の選択肢、費用についてまとめてみました。断られたという話も聞きますが、キタムラさん(都会と田舎の2店舗利用)では断られたことないです。
PEN EED

【PEN EED】フィルムカメラで撮影した旅行スナップの現像したら最高【初心者】

フィルムカメラを旅行に持っていくようになって約8ヶ月。フィルムカメラで撮影しながら旅行すること、旅行後に現像出したあとの楽しみをまとめてみました。フィルムカメラがあれば一人でも楽しいですよ。
SUNQパス

初めてSUNQパスを利用して感じた快適に使う方法5点【SUNQパス旅行記】

先日、SUNQパスを利用してみて、SUNQパスの旅行記ではないのですが、今後はじめて利用してみたいと考えている人にオススメしたいことをまとめてみました。初めての方だと、SUNQパス自体の購入から、毎回の高速バス予約、サービスの使い方など不安...
SUNQパス

九州のお特なバスの乗り放題パス【SUNQパス旅行記】

九州のお特なバスの乗り放題パスである、SUNQパス(サンキューパス)。九州全土、北部プラン、南部プランがあり旅行プランによっては便利且つ
PEN EED

【フィルムカメラ】初心者が旅行にフィルムカメラを持っていって感じたこと

初心者が旅行にフィルムカメラを持っていって感じたことを書きました。これからフィルムカメラを使ってみたいと思っている人の参考になれば幸いです。安いフィルムカメラでも高いフィルムカメラでもほぼ変わらないと思います。
京都観光

【安井金比羅宮】京都にある日本最強の縁切り神社へ行ってきた。そのに

安井金比羅宮を出たあと、八坂庚申堂へ。女性が多かった気がします。行った時間が夕方で天気が曇りだったので次は晴れの日中に行きたいですね。途中の道もめちゃくちゃ雰囲気が良い。安井金比羅宮から歩いて10分くらいで、少し歩いたら八坂神社、二寧坂、産...
京都観光

【安井金比羅宮】京都にある日本最強の縁切り神社へ行ってきた。そのいち

京都にある日本最強の縁切り神社、安井金比羅宮へ。今回はフィルムカメラPENEEDとフィルムFUJICOLORC200、初めて使うフィルムKodak ULTRAMAX 400を携えて行きました。
旅行関係

2020長崎旅行【3日目その2】ー再眼鏡橋&長崎駅&さようなら九州ー

三日目その2。グラバー園を出て長崎ラストのトルコライスを求めて検索をかけると、眼鏡橋付近で気になるお店を見つけたので路面電車で移動。※上記 PENEED& FUJICOLOR C200お伺いしたのはプリムローズさん。おしゃれなのでオジサンが...
旅行関係

2020長崎旅行【3日目その1】ー色づく世界の明日から 東山公園・グラバー園編ー

三日目。久しぶりに歩きまくったのでチェックアウトギリまで寝る。その後、朝飯も食べずに路面電車に昨日買った電子きっぷで乗車。2日に渡って長崎市内移動するなら1日乗車券一択。天気はギリギリ雨がふらない程度の曇り。色づく世界の明日から聖地巡り最終...
旅行関係

2020長崎旅行【2日目その3】ー色づく世界の明日から 鍋冠山公園編ー

普段運動しない人間が一般の方がグラバー園から鍋冠山公園まで徒歩15分程度の山道を登った場合、30分もかかってしまうので皆さん気をつけましょう。しかし、30分かけて登る価値ありです。その途中の小道も素敵な写真スポットですし、ワクワク感がたまり...
スポンサーリンク