細々と続けているスト6。
私はずっとPADでやっています。
株式会社HORIから発売されているファイティングコマンダー オクタを使用しています。
○ファイティングコマンダーオクタの十字キーの反応が悪くなった。
十字キーの右ボタンがかなり強く押し込まないと効かなくなりました。
一年使ってるし新品を買うことも考えましたが(ジュリちゃんモデル)、せっかくなのでHORIさんの修理がどういうものなのか経験したくて修理依頼することにしてみました。
○購入から三ヶ月。エラーが頻発する。
今回の十字キーの問題とは違うのですが、以前あった初期不良の対応についても書いておきます。
USBの差込口を変えてみましたが改善しなかったため、HORIのサポートに連絡したところ、新品と交換していただきました。
流れとしては、フォーム連絡→メールでやりとり→故障した標品を着払いで発送→HORIさんで商品確認→新品を発送してもらう です。
送料:無料(こちらは着払いで発送)
費用:無料(購入から一年以内のため)
※参考:HORIの修理サポートページ
https://hori.jp/contact_support/
○購入から1年数カ月。交換から約一年。
十字キーがしっかり押し込まないと反応しないように。(右キー)
サポートから修理見積もり依頼。
○修理にかかる費用
十字キーだけでなく、右側のボタンも交換依頼。
現時点では問題は発生していませんが、せっかくなので。
以下お見積り金額。
送料:自己負担。返送の費用はホリさん側。
費用:ファイティングコマンダーオクタ修理金額
・十字ボタン接点ラバー交換:400円
・6ボタン部品交換:1000円
合計費用:約2,200円
自分でやる選択肢もありましたが、そんなに値段も変わらないので今回は依頼することに。
○修理までの期間と流れ
HORIの修理フォームから見積もりを依頼
1 自動返信を受信
2 翌日、ファイティングコマンダーオクタを郵便局から着払いで発送
3 発送から10日後、HORIから修理見積もり金額の連絡
4 2日ほど数回のメールでのやり取りを経て修理を依頼。
5 修理依頼確定後、3営業日以内にHORIから商品が代引きで発送
フォーム連絡から商品到着まで土日を含んで約20日くらいでした。
※参考:HORIの修理サポートページ
https://hori.jp/contact_support/
○商品到着後
メールでの連絡はありませんでしたが、納品書には部品交換ではなく新品交換になった旨が記載されていました。
○感想
総合的に考えて自分でやらなくてよかったです。
新品と交換でなくてもそう思います。
気になった点としては、修理フォームの入力がやや手間であったこと、最初の連絡までに少し時間がかかったこと、そして商品発送の連絡がなかったため到着日が分からなかったことくらいです。
HORIさんの製品はSwitchの周辺機器や最近発売されたレバーレスコントローラーも使用しており、価格もお手頃で品質の良い製品が多いと感じています。今回の修理を通してサポートも手厚いことが分かりましたので、今後もぜひ利用させていただきたいです。
下手くそですがスト6頑張ります。
コメント